青い青

犬と日常、英語も頑張る社会人

2023年ふりかえり

1月

f:id:mochimochiking:20231229214043j:image

英会話熱が再熱(とはいえシャドーイングレッスンとかPodcastとかは日常として続けているけど)し、Camblyを予約しまくる。毎年長い休みになるとこうなる気がする。これを何とか続けなくてはと思いながら、オンライン英会話がなかなか続かないのが悩み。一緒に頑張る仲間がいると違うのかな~オンラインだけど担任式のグループレッスンとかのがいいのかなと思いつつ、とりあえずCamblyをやっていた。ハリポタがNetflixで全配信されて、冬休みからちょっとずつ見始めて鑑賞が完了。あとversantをはじめてうけたのもこの月だった。

 

2月


f:id:mochimochiking:20231229214154j:image

f:id:mochimochiking:20231229214157j:image

日記をつけていなかった時なのとTwitterもあんまりつぶやいてなかったので何をしていたかあんまり思い出せない2月。月末に代休を使って赤坂のとらやにいってランチ&お茶したのが懐かしい。地下では古いお菓子の木型の展示などがあり、モダンさと伝統が同居した素敵な空間だった。

 

3月

f:id:mochimochiking:20231229214347j:image

元同僚と久々に会い、周りのライフステージのチェンジを目の当たりにして自分の居場所に悩み始めた月だった。ちょうどこの月からバレットジャーナルを始めて(簡易日記みたいになっているけど)、何か目標をもって過ごしたい、日々が流れるがままに過ぎていくのをやめたいと思ったんだった。新卒時代の同期(全員転職済み)にも久々に会い、みんなキャリアに悩んでるんだな~という気持ちに。新卒で入った会社でこういう人たちに出会えてほんとによかった。大学時代の友人たちとは、仕事観が段々ずれていって(ライフステージの変化とか、そもそも仕事に対するモチベが低いとか)同じ解像度で話せる人が減ってきてることを思うと本当に貴重で大切にしないとなと思う。

去年辞めた後輩とも会えて、環境が変われば生活も考え方も変わるんだなあと思った月。

 

4月


f:id:mochimochiking:20231229214634j:image

f:id:mochimochiking:20231229214631j:image

自分の身の振り方に悩みすぎ、わるい方向に考えてしまいそうだったので、リフレッシュのために京都へ久々に帰ることに。インバウンドが復活したからか、ホテルが高い&予約が取りづらいことに驚く。いつも行き当たりばったりで行動していたけど、今回は計画を立てて回りたいところをリストアップしながら動くことに。初日から雨だったり、思った以上に寒かったりと予定通りにはいかなかったけど、おいしいものを食べて懐かしい場所に帰って、心がうるおった。

 

▼その時の記録はこちら

mochimochiking.hatenablog.com

 

5月


f:id:mochimochiking:20231229215006j:image

f:id:mochimochiking:20231229215009j:image

f:id:mochimochiking:20231229215002j:image

f:id:mochimochiking:20231229214959j:image

GWは築地市場へ。近いのになかなか行こうとならなかったけど、ニュースでおいしそうなごはんの紹介をしていて行ってみようということになる。天気がいいせいもあってか京都以上の人混みに圧倒されました。あらゆるものがインバウンドのせいか高かった~

GW中、たまたま中学時代からの友人たちとコロナ前ぶりに集まれることに!対面で会えることに感謝しつつ、連絡自体は取りあってた&テレビ電話を定期的にしてたのであんまり久々感はなく…みんなライフステージも職も何もかも違うけど、お互いに寄り添ってなんでも話せる良い関係です。この友人たちがいるからこそ頑張れている気がする。

GW後は出張で久々の海外へ。今回は社内の大きい会議のためだったのでほとんどホテルに缶詰めでした。ただ場所が南国リゾートで優雅な気分は味わえた🌴(プールとか入る時間は皆無だったけど)確実に前より英語でコミュニケーションが取れるようになっていると同時に、もっとスムーズにやり取りしたい、もっと英語を話すときのストレスを下げたいという気持ちが強くなった。帰国後はすぐに仕事へ戻って…の予定でしたが、なんと最後の最後、帰国したその日に急性胃腸炎になり(おそらく最後に経由したラウンジのお水が原因)数日寝込み1週間は在宅になってしまった。南国の洗礼を例にもれずうけた出張でした。

 

6月

f:id:mochimochiking:20231229215213j:image

仕事で海外からの来客対応。コロナ後の来日は初&今までは別の人が担当だったので本当に緊張した。思った以上に話せる!と思う一方で、トピックが限られないごはん時の会話が難しすぎる。沈黙させてはならぬ!と思い、何かしらをの話題を振らねば!と頑張ったものの、うまく回せたとは到底言えない結果だったのが反省。写真は夫の元同僚と行った競馬場。

 

7月

f:id:mochimochiking:20231229215613j:image

全身脱毛スタート!投資になるものにお金を使おうと思い、医療脱毛を契約。これは2023年に買ってよかったものの1つ。処理の時間がない&心配がないだけでこんなに楽になるとは…もっと早くやっておけばよかった。

久々にやめた同僚たちとのご飯会。みんないろんな一歩を踏み出していて、何が本当にしたいことなのかを考えるのは重要だなと思った。早めに目標を立てればそれだけ資金作りや準備に時間をかけられるし。京都に帰りたい~と言いながら、仕事も東京生活も楽しくて、東京生活10年ごえだけど、本当に帰りたいならいつを目指すかそろそろ考えてもいいかなと思う。

誕生日もこの月でした。ここ数年は都心に出て、ファンシーな店で食べることをやめて、ご近所でよい店を見つけようというのをテーマにしている。今年も近所の洋食屋さんを開拓しました。

 

8月

f:id:mochimochiking:20231229215628j:image

チームとして仕事がうまく進んでいない状況が続く。マネジメントと話しをしても具体的な解決策は出てこず、みんなが不安なまま時間が過ぎていく結果に。自分もサポートをせねばと動くものの、仕事を巻き取ることしかできずで機能不全感が続いてしまう。

夏休みはブログを始めたタイミングだった。何かを生み出す=アウトプットすることを続けてみたく、今時点よい振り返りツールになっているので始めて良かったと思う。

 

9月

f:id:mochimochiking:20231229215619j:image

旧友と上野~蔵前巡り。関西へ帰ることになったと聞き、いろんなところでライフステージの変化が起きているんだなと思う。最近の悩み相談ができて、気持ちの整理がついた感じ。仕事も頑張るけど、私生活のアップデートを優先しようと思った。

5月に引き続き海外出張が入る。今回は1週間フルでかなりきつい日程。円安効果もあり出張手当<現地雑費となってしまう羽目に。海外出張はすごく良い機会だけど、時差があると朝も夜も結局ずっと働く必要があり、この時は毎日12~15時間も働いていた。

ずっと気を張って英語を聞かねばと脳フル回転だったせいもあり、体調的にもなかなかにしんどい出張だった。

勤怠管理関連で上司の発言にびっくりすることがあり、コンプラ意識を自分はしっかり持って、これが常識だと思わないようにしようと心に誓った。

 

10月

f:id:mochimochiking:20231229215634j:image

会社研修開始。中途組のため、社内に知り合いが増えるのはうれしい。みんな大体同じキャリアフェーズにいる&悩みも似ているので、同僚には話せない話ができて良かった。

休日に新卒同期とまた集まる。今の仕事について、私生活について、話しても話したりない!結局5時間くらい話し続ける。仕事を頑張っている人たちなので、考え方や仕事でのフレームワークなど参考になることがたくさん。今のポジションがマンネリ化しているという話をしたところ、いい年なんだから落ち着いて力が発揮できる場所にいること、その先が見えていることはポジティブだよと言われてハッとする。周りでたくさん転職・異動が重なり、変わりたい・抜け出したいという気持ちが先走っていたかもと気づいた瞬間だった。

そんなこんなしている最中、諸事情で立場が変わる。いろんな案件が発生している真っただ中だったので気持ちの整理がつかないまま動くことに。ここから年末まで立場が変わり、業務が変わり、記憶があんまりない。

 

11月

f:id:mochimochiking:20231229215847j:image

立て直しに奮闘した月。周りの管理職と定期的に話す機会を設けてもらい、今の見え方や期待値を聞く。戦略的思考やリーダーとしての視座の低さ、チームのワークしていなさを目の当たりにし、落ち込みながらもやるしかないという気持ちになる。これをいい機会だととらえて、自分がマネジメントとして成長できるかを試したいと考えるように。(通常はそんな機会がないままにいきなり管理職になってしまうから)自分の考え方の甘さ、戦略的思考の弱さを実感。

そんな中、飼い犬がドッグランで大型犬に衝突→脳震盪を起こす。その後、てんかん発作がたびたび起こるようになってしまう。いろんなことが重なった月。

 

12月

f:id:mochimochiking:20231229215844j:image

やっと年末感が出てくる。でも立て直しは続く。やっと進み始めたと思ったら思わぬ方向から方向転換を迫られるなど、なかなかうまくいかないことが続く。そんな中、とりあえずできることをやっていく日々。今までの仕事がいかに担当者の延長であったかを知る。自分の馬力で何とか回していたが、その場しのぎの動きが多かったことを反省。全体を見通したプランがあってこその企画であると思い知る。

毎週の管理職とのOoOや急に変わった立場から、考え方や物事の見方も変わってきたことを実感する。自分の役割を理解して、チームとしてプロフェッショナルな仕事を提供したいと思うようになる。作業に逃げない、考えることを優先する。長い年末年始休みは、ゆっくりしつつ自分を振り返ることに使いたい。

 

振り返ってみると激動の一年だったな。まだまだ課題はあるけど、去年の自分よりは進化していることを素直にほめてあげたいと思う!来年もがんばろ~!

f:id:mochimochiking:20231229215841j:image